
私は、結構めんどくさがりです。でも、カミソリで処理するのは面倒なので脱毛はしたい。
色々悩んだ結果、時間もない・お金もないということでエステではなく家庭用脱毛器を選びました。
家庭用脱毛器を継続できるのか?が心配だったのですが、効果が表れるのも早く手軽なのでこんな私も継続できています。
しかも、慣れて飽きてくる頃には、無駄毛の生えるペースが遅くなってくるのが良いところです。
効果が見えるのが早くて、最初は苦でもなんでもなかった脱毛器
どんなことも、効果がなかなか出ないと継続が難しいものですが、効果がすぐに出ると俄然やる気も湧きますよね?
ケノンも、2回ほど脱毛したところで、フラッシュさへ当てればカミソリも何もいらないという効果に楽しくて仕方ない自分がいました。
特に夏場だったので、無駄毛を気にせず過ごせるのがとてもうれしかったです(*^_^*)
嬉すぎて、最初は2週間に1回のペースで楽しく脱毛をすすめていました。
パーツを分けて脱毛を進めていたので、実際は毎週脱毛していたことになります。
涼しくなってきてちょっと脱毛が面倒になり始めた
私は、週末の早朝、子供が寝ている間に脱毛をしているのですが、9月に入って涼しくなってきたころもあり、朝から脱毛するのが少し億劫になってきました。
寒くなってくると朝の動きと気持ちが鈍くなります(^_^;)
今は、「毎週脱毛するはめんどくさいな~」というのが正直な気持ちなのですが、脱毛開始から4回目あたりから無駄毛が薄くなってきたので間隔をあけられるようになってきています。
●【ケノンで肘下・膝下脱毛4回目】無駄毛の生えるスピードが低下。3週間あけての脱毛になりました
1本1本微妙に生えるスピードが違うので、2週間程度でもぽつぽつ無駄毛がある部分もあるのですが、ごく一部なので3週間ほどはいけそうです。
ケノンに慣れて、新鮮さが薄れてきたころに脱毛間隔があき始めるので丁度良かったです。これなら継続できそうです(*^_^*)
まとめ
寒くなってきたので、多少、無駄毛があっても長袖で隠れるシーズン到来ですが、長くのびきってしまうとカミソリで短くしないといけないので、カミソリでの処理不要な長さで脱毛を継続したいと思います。
めんどくさがりの私もケノンでのおうち脱毛が今のところ続いています。
家庭用脱毛器は、自分に合うものを見つけられるか?がポイントになりそうですね。
>>>ケノン公式HP
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。